忍者ブログ
HOME Admin Write

ドンマイ⭐他力本願

前ブログの後継ブログ。今はオープンワールドRPG『原神』(PS4版⇒PS5版)のプレイ感想(写真多め)がメインです。

そういや事前ダウンロードないんか?
と思ってゲームのアプデ情報確認してあったからDL始めて、
なんか何時もより長いなーと思いながら他事してて、
終わったからログインだけしとくかーと起動したら、
起動画面いつもと違うテレビ映像流れてて、
いざログインしようとしたらできねぇ。
え?ナニコレ?
と何度かログインしようとするが出来ない。
終了してアプデの確認すると最新のバージョンになってますと。
???事前ダウンロードだよね???
え?
ネットで検索したら同じような事になってる人がちらほら。
どういうこと???
え、これ、Ver.2.0ってこと???
公式の情報なにも書いてないみたいだし、え???
ってことで、明日のアプデまでログインできない模様。
なんでこんなことになったし。意味分からん。
まぁログインしてデイリーやるだけなんで、別にいいんだが。

※追記。
アプデ今日やないんかい(現在水曜日)
いつも通り水曜日アプデかと思ってて、今日になればログイン出来ると
思ったら出来ないしおかしいと思ったら。
一回アプリ消去してダウンロードし直したわ。
で、Ver.2.0のダウンロードもしてるんだが、これは止めてた方がええんか?
そこまでの公式の案内なかったんだけど。詳しく書いてくれよ。
金曜日まで待ってた方がいいんか?明日ログインした後にやっとくか。
※以上。

Ver.2.0アプデはまぁ、別に楽しみとかないです。
報酬が豪華なので、ライカンとライカンに合う音動機貰うだけですかね。
新しいキャラはあんまり刺さらんと言うか……。
新キャラ出てるPV?みたいのは見たけど、全く気になるキャラがいない。
まぁゼンゼロ自体原神みたいにハマってはいないから、
見た目好みのキャラ引いてるだけなんですが。原神もそうだけど。
カリンライカンバーニスビビアンくらいのビジュアルなら興味ある。
声優目的なら悠真とヒューゴかな。ビジュアルも良しだったから引いた。
今の所アプデ後半のシリオンの女の子がかわいいなぁくらいかな。
引けるなら引く感じ。でもアプデ前半にプルクラがいるのが……。
まぁヒューゴと音動機にブッパしてすっからかんなんですが。
豪華報酬で引ければいいけど。でも今までの感じだとすり抜けそう。
すり抜けクレタ→確定バーニス→悠真→すり抜けライカン→確定ビビアン→ヒューゴ
なので、次すり抜けるっしょ。知ってる。
だからプルクラ目当てに前半引ける所まで引くかな。
とか思ってたらパンダばっかり出そう。辛い。


ヒューゴはすり抜けずに出てくれました。78くらいだったかな。
ゼンゼロってほぼ天井ですよね……。
早く出たり二枚抜きとか期待してた。早く出て音動機さっさと引けると思ってた。


たぶん声が福山さんじゃなかったら引いてなかったかも。


そしてほぼ毎日頑張って集めて引いて、つい先日こっちもほぼ天井で引けた。


周りは気にしないで頂きたい。他のキャラもだが。
なんなら音動機ゲットするまでヒューゴ全然使ってないし(^^;)


ヒューゴ引く前、恒常の方で11号ゲットした。



続くのか?
PR
その前に。
ハム式のキィニチアニメ見たらテンションだだ下がった。
いい加減にして欲しいわ……キィニチまでアハウをあんな扱いすんの?
あれ見てキィニチかっこいいとか微塵も思わないんだが。
代償はどうした?
それともあれは二次創作アニメかな?そう思う事にするわ。


気を取り直して(ずっとモヤモヤしてるけどな)



後半、稲妻集録ガチャ来た!!
荒瀧一斗を1凸したい!!
5凸の平蔵を完凸させたい!!
キララの凸を進めたい!!


一斗ホイホイにヒナさん看板とゴローと、欲しい平蔵とキララで引く!!


初集録祈願なので真っ新だぜ!!

はぁ。怖い……(´д`;)
すり抜けたら1凸無理かもだし、要らないキャラすり抜けても困るし、
持ってるキャラでも凸った所でどうなんだ?って感じだし……。
今課金してないから石溜まらないし……勿体ない気もする。

石は112個ある。よし、行くぞ!!


え?(゜Д゜;)


10連で光って、2連目に荒瀧一斗出ました(゜Д゜;)


え?マジかよ。10連で終わり???


いや、え?(゜Д゜;)


一斗1凸出来ました。
いや、嬉しいけどさ、平蔵とキララの凸もしたかったんだが。
ゴローしか出てねぇ(^^;)


ってことで、一斗を指定したまま、更なる20連。
あ、ゴ…武器も出るんか。


30連。ゴローまでホイホイされてるのか。


40連。いや、武器要らんてホンマ。キャラだけ出て欲しいわ。
うーん、一旦止めた方がいいか?
と思いつつも続けて。


50連、一斗から43連目で一斗出ました。

あれ?集録祈願って確定ガチャだっけ???


キララが出てくれたのでまぁ此処までにします。
平蔵も欲しかったんだけどな。流石に一点狙いは無理。
目当てのキャラが出たので良かったんだけど、
限定すり抜けの楽しみもあったんだけどなぁ……。
すり抜け武器2個は納得いかねぇ。キャラ出てくれよ。

兎に角、稲妻集録祈願は50連で終わりました(^^)


ってことで、一斗まさかの2凸。
使いやすくなってるといいな。


凸したらトリプルクラウン捧げるつもりだったので、一気に捧げました。


何はともあれ、良かった良かった(^^)


紡がれた運命は71個。ダリア欲しいのでスカークと同じなら引く。
復刻で要らんキャラならチキンレースかな。確定怖い。
スカークと同じならいいんだけど。


で、キララは2凸ですね。先は長い。


続く。

フォーク引けた(^^)


3連続欲しい武器が出るとは思わなんだけど。


武器ガチャ30連くらいしてたのかな。だから引けるなら引きたくて。
これの前に終焉引いたんだよ。その前が久遠。

アルレッキーノが結構育って来たと思ったので、世界ランク6に上げたけど
それでもまだ大丈夫そうだったから突破したんだが、2段アップしたわ。
流石に他のキャラがまだまだ、と言うか、そんなに育てるつもりないので
世界ランク7に下げました。それでもいろいろ素材集めたり突破させたり
してるんだが、圧倒的に宝石が足りない。変換しても足りない。
ボス素材は樹脂があればその内集まるけど、宝石だけは無理だわ。
ってこともあって世界ランク上げたんですが。
召使アカは強さ求めたり毎日プレイするつもりはないので
ランク上げる気なかったんだが、本当に素材が足りなくて……。
あとアルレッキーノが強いわ。敵があっという間に溶けてしまう。
なので、少しは手ごたえも感じたいと思って。
ランクも上げた事だし、週ボスもちゃんとやるようにした。


メインアカで背理プレイしてから、ドラスパ行きたくなって
任務序でに探索してた。やっぱドラスパ好きだわ。
宝箱何処にあるか分からんけど。いい加減コンパス使えるようにしてくれ。
メインアカでもあと20個くらいあるらしいけど、無理だよ。


その後はイベントのミニゲームの方やってたんだが。
あと、なんでこっちでもエスコフィエ表示されてんだよ!と思ったら、
クイックスタート出来るようになってたんだな。やらねぇよ。
今稲妻の魔神任務、から強制伝説任務やれ状態なのに、
本当うっとおしいんだが。メインアカでも背理やってんのに
ずっとエスコフィエ表示されてて何だコレ?状態だったわ。


リネット声低過ぎへんか。内容的に疲れてるだけなのかなぁと思ったが。


気まずい。


シグウィンも喋り方忘れてんね。ただの幼女みたいだったよ。


にこにこしてそう。


ちょっと原石欲しくて1日目だけやった。
この鐘はもしや二人で鳴らすとなんたらかんたら。


ふん……。


カクークが見た目かわいいだけのクソ鳥だったなんて想像もしなかったよ。

イベント3日目も案の定だったので、感想のかの字もねぇ。

あと、別アカで突破の時か?イファが言ってたけど、
クク竜呼ぶことが出来るけど、カクークが邪魔するみたいな。
最初は小さいカクークにぶら下がって飛んで、カクークかわいそうじゃ?
なんて心配してたのに、自ら進んで飛んでたとか。
こいつ、自分が一番で自分が中心にいなきゃ納得できないみたいな
自己中腹黒クソ鳥だったわ。2度とアハウに絡むんじゃねぇぞ。

ヌヴィレットがカクークの言葉が分かるけど意味が分からないみたいな事
言ってたと思うが、やっぱ人間の言葉喋ってるのと実際竜語?で喋ってるの
全然違って伝説任務の時みたいな腹黒セリフ喋ってたんだろと思った。

自分は鳥が好きだし、鳥の見た目のカクーク好きだったんだけど、
今回のイベントで嫌いとまではいかんけど、マジで苦手になったわ。
ホント、2度とアハウに絡むな(大事な事なので2回言う)
お前何もやってねぇだろ。ホンマムカつく。

と、結局イベントの愚痴になってしまいましたが。
まだ別アカ進めてないので憂鬱は続く。

そういやイベント武器、誰が使うんだよ。


続く。

プロフィール

HN:
ハジメイツキ
性別:
非公開

マイラヴァー

Voice Actor
 吉野裕行

視聴アニメ

※ネタバレ注意※

★Sunday★
---

★Monday★
---

★Tuesday★

★Wednesday★
---

★Thursday★

★Friday★
--

★Saturday★
---

★Net★
---
---

Copyright ©  -- ドンマイ⭐他力本願 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]